15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長野市議会 2019-08-07 08月07日-03号

容量アップについても要望が今までなされていたところですが、これについての御検討状況について伺いたいと思います。 ○議長小林治晴) 小林建設部長     (建設部長 小林正明 登壇) ◎建設部長小林正明) 北八幡調整池能力アップについてということですが、議員御指摘のとおり、古牧地区の皆様からは水害対策懇談会において御要望を頂いております。

長野市議会 2015-12-04 12月04日-03号

(32番 小泉一真君 質問席移動) ○副議長小泉栄正君) 上平建設部長     (建設部長 上平敏久君 登壇) ◎建設部長上平敏久君) まず、北八幡雨水調整池拡張についてでありますが、平成24年度に行ったボーリング調査の結果、地下水位が高く、調整池を掘り下げた場合、地下水止水対策が必要となり、容量アップには多大な事業費を要します。

長野市議会 2015-03-11 03月11日-06号

北八幡雨水調整池拡張については、ボーリング調査の結果、地下水位が高く調整池を掘り下げた場合、地下水止水対策が必要となり、容量アップには多大な事業費を必要とします。 このことから、市の単独費での対応は困難と考え、国の補助を導入すべく、北八幡雨水調整池を本市の雨水ょ計画に位置付けて、下水道事業での整備検討することといたしました。 

大町市議会 2001-09-05 09月05日-02号

この計画は、同地区水需要が急増していることから、貯水量容量アップ予備水源としての井戸水確保目的とするものです。 また、現在三日町配水池に設置されている塩素滅菌設備が老朽化しているため、安定した動作と緊急時に対応した設備とするために、新規機種に交換しました。 そのほか、白沢工配水池北村配水池塩素滅菌機を設置しました。 

長野市議会 2000-12-01 12月19日-06号

この単純な矛盾を指摘すると、県土木部はそれを認め、今後建設省排水機場容量アップを要求していくとしています。しかし、この排水機場は、平成元年に建設されたもので、浅川ダムで百トンカットすることを前提に建設されたものです。 しかし、長沼地域では百年に一度の洪水への対応ではなく、二十年に一度の内水災害対応するよう計画され、その結果現在の排水機場が建設されているのです。

大町市議会 2000-09-06 09月06日-02号

この計画は同地区水需要が急増していることから、貯水量容量アップ予備水源として井戸水確保目的とするものです。また現在、矢沢水源から常盤中区への送水管石綿管であり、一部高瀬川の下を横断していることから、災害時の破損等が懸念されるため、来年予定している送水管布設替えに先駆け、この部分を水管橋として大出橋に添架しました。 

長野市議会 1998-12-01 12月14日-03号

この排水機場については、農林部サイドでは限界があり、無たん水防除という前提で建設される建設サイドからの排水機場容量アップ検討が必要と考えます。また、長沼号幹線排水路浅川へいったん出して千曲川へではなく、直接千曲川へ出す方法をとるべきと考えます。建設省への強力な働き掛けも必要ですが、是非積極的に進めていただきたいと思います。 また、浅川沿いには遊水池がありません。

長野市議会 1992-03-01 03月10日-03号

しかし、平林滞水池容量アップ、東和田運動公園への滞水池の新設があっても、その本格的な、あるいは抜本的なというより、地域住民を本当に納得させる対策はなかなか出てこなかったのであります。 水は常に高きから低きに流れ、それが用水であれば歴史的に不文律があり、下流が強い発言力を持ち、その調整に常に困難を伴うというやむを得ない面があり、それだけに水の扱いは難しいものであります。

中野市議会 1991-09-09 09月09日-02号

について 教育行政について 9 高齢者対策と生涯学習について  5 高木尚史市長 教育長 10 産廃処理計画について 14 松島敏正市長 教育長 老健法改悪について 国保事業の充実について 同和対策について 学校給食について 建 設 水 道 関 係 1 道路の安全確保について 17 小林東助市長 2 中野駅西南部の開発、振興について 11 芦沢邦幸市長市営住宅電気容量アップ

  • 1